fc2ブログ
 立石建築設計WORKS TOPページへ>>

矢野南の家

矢野南の家21 


私だけのプロバンススタイル。
4つのトップライトが吹抜け全体を明るく差し込む。

 
所在地:広島市安芸区矢野
主要用途:専用住宅
家族構成:夫婦+子供2人
構造・工法:木造(在来軸組工法)
規模:地上2階建て
延床面積:132.00㎡(40.0坪)
■建築本体
■照明器具・住宅設備一式
■内部設備工事
■外部設備工事
□エアコン工事
□カーテン工事
設計期間:2006年3月~2006年10月
工事期間:2006年11月~2007年3月
■外構工事
■工事諸経費

<敷地の特徴>
広島市安芸区矢野にある住宅団地である。
南北に配置された敷地なので光が入りにくい条件
住所のどの住宅も1階に光が入ってないので
それを克服することが1番の条件であった。
4っつのトップライトとハイサイトライトにより明るい空間プランとなった。

<施主からの要望>
①南欧風にしたい。でも住宅メーカーのようなのは嫌。
②木目を基調としたやさしい木の香りのする家
③リビングを中心として皆が集まれるプラン。
④来客が気兼ねなく泊まれる部屋を確保
⑤照明をつけなくても終日明るい家
⑥洗濯物が見えにくいこと
⑦水廻りの動線は重要
⑧外部用の収納がほしい
⑨飾り物をいろいろ置けるインテリア
⑩既製品の建材を使わない。無垢材を使いたい。

<施工工務店の決定方法>
3社による競争入札方式で決定した。

楽しいご家族の居心地のいい住まいが出来上がりました。
コンセプトは「私だけの素敵なプロバンススタイル」。
南に住宅が近接していますが、4つのトップライトと吹き抜け空間からの日差しで日中の照明はほとんど不要です。
広いバルコニーテラスは、昼間は元気のいい子供たちの遊び場となり、夜はご夫婦のビヤガーデンへと変身。
バルコニー下のブランコとアスレチックは設計者である私からのプレゼント・・・・
えっ?まだ???(ごめんなさい。もう少し待ってね。必ずつくるから)。



 矢野南の家1矢野南の家2矢野南の家3矢野南の家4矢野南の家5矢野南の家6
矢野南の家7矢野南の家8矢野南の家9矢野南の家10矢野南の家11矢野南の家12
 矢野南の家13矢野南の家14矢野南の家15矢野南の家16矢野南の家17矢野南の家18
矢野南の家19矢野南の家20矢野南の家21 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tateishi2

Author:tateishi2
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR