fc2ブログ
 立石建築設計WORKS TOPページへ>>

アール工業船越工場

    
 
所在地:広島市
主要用途:金型製作工場
構造・工法:鉄骨造

薄板の特殊加工を扱う金型工場。
軟弱地盤の立地に1200tクラスのプレス機器の導入は、杭基礎の導入は、
杭基礎の綿密な計画と施工精度が求められた。
作業員の作業環境に配慮された工場である。



  
スポンサーサイト



CERES(セレス)

CERES12 


LOHASスタイルのデザイン賃貸マンション。
中庭を中心としたファミリー向けの住まい


所在地:広島市佐伯区五日市
主要用途:賃貸マンション
家族構成:
構造・工法:RC造
規模:地上5階建て 全18戸
延床面積:1,297.00㎡(392.3坪)
■建築本体
■照明器具・住宅設備一式
■内部設備工事
■外部設備工事
□エアコン工事
□カーテン工事
設計期間:2006年1月~2006年5月
工事期間:2006年6月~2007年2月
■外構工事
■工事諸経費

<敷地の特徴>
休耕田となっている地主の土地を開発をかけて
賃貸マンションを造る計画である。
周囲には川が流れ、山々の景色も遠く望める。
立地的には最高に恵まれた土地であった。

<施主からの要望>
①テーマはLOHASスタイル。
②モノトーンなデザインよりもアースカラーを主としたい。
③広いバルコニー。
④何十年も入居率が落ちないワンランク上のマンション
⑤150%の駐車場の確保
⑥洗濯物が見えにくいこと
⑦癒しの空間を共用部に取りたい。
⑧全戸角部屋

入居募集から3週間で全戸入居希望となった

<施工工務店の決定方法>
8社による競争入札方式で決定した。


こだわりのデザイナーズ賃貸マンションです。
広島では家賃設定からの収支計画だとなかなかこだわった賃貸マンション事業が困難ですが、
今回のコンセプトは分譲マンション以上です。
地球にも自然にも子供たちにもやさしい「ロハススタイル」をメインコンセプトとし、
ハード、ソフト面どちらにもかなりのこだわった設計となっています。
親子が敷地内で安心してあそべるコミュニティースペースは「大地から海」をイメージ。
さらに夕方からのライトアップは分譲マンションにもない演出。
広告OPENからたったの2週間で全18世帯が入居決定となったのは地主さんもびっくりでした。
奇抜すぎない素敵なデザイナーズマンション仕様となっています。
入居者が内部空間を自由にレイアウトできる秘密の手法もおり込んで幅広い入居者層への対応が可能です。



 CERES1CERES2  CERES3CERES4CERES5
 CERES6  CERES7CERES8CERES9CERES10
CERES11CERES12 CERES13

かも動物病院

かも動物病院1 


変形敷地に合わせた独特な平面形状の動物病院。
待合室の動く犬の足跡は・・・光のマジック!

 
所在地:広島県東広島市
主要用途:動物病院
家族構成:
構造・工法:重量鉄骨造
規模:地上2階建て
延床面積:334.07㎡(100.0坪)
■建築本体
■照明器具・住宅設備一式
■内部設備工事
■外部設備工事
□エアコン工事
□カーテン工事
設計期間:2005年11月~2006年4月
工事期間:2006年5月~2006年9月
■外構工事
■工事諸経費

<敷地の特徴>

<施主からの要望>

<施工工務店の決定方法>
3社による競争入札方式で決定した。

100坪の床面積を持つ新築の動物病院は広島でも数少ないと思います。
外観は美容院のようなおしゃれなファザードを持ち、内装もシンプルなデザイナーズスタイルにまとめました。
動物病院と言っても、人間にすると総合病院にあたりますので、
人間用の本格的な機器も導入が計画されています。
広島建築士会の東広島支部報に私からの施設紹介が掲載されています。



かも動物病院1かも動物病院2 かも動物病院3かも動物病院4かも動物病院5かも動物病院6
かも動物病院7かも動物病院8かも動物病院9かも動物病院10かも動物病院11かも動物病院12
かも動物病院13かも動物病院14  かも動物病院15かも動物病院16かも動物病院17かも動物病院18
かも動物病院19かも動物病院20かも動物病院21 かも動物病院22かも動物病院23

小規模多機能施設 「つむぎ」

つむぎ1    
 
所在地:広島県
構造・工法:木造
規模:平屋建て

1年前に開所したデイサービスの施設に併設した「小規模多機能施設」。
(グループホームみたいな施設をイメージしてください) 
老後の生活を大規模施設のようなものでなく、「木の香る老人施設」をコンセプトに設計。
杉の無垢板の内装材や、セルロースファイバーによる断熱材で「呼吸する家」を実現。
下をうつむく時間より顔を上げ空や木々の天井を見上げる時間が長くなりました。
「おじいちゃん。おばあちゃん。この家で元気になってくださいね。」



つむぎ1 

囲炉裏のある小屋

 囲炉裏の家4       

 
所在地:広島県
構造・工法:木造
規模:平屋建て

私も含め近所の親父連中7人で造った飲み小屋「楽園」です。
8坪の総工費なんと250万円。
時間を見つけてこつこつとセルフビルドで建てました。
さらに野菜をはじめ、燃料となる炭まで参加者の手により、自給自足を原点に楽しんでいます。



囲炉裏の家1 囲炉裏の家2 囲炉裏の家3囲炉裏の家4
プロフィール

tateishi2

Author:tateishi2
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR